商品名:【B】あけぼの大豆3点セット
●内容量:
シュウマイ(80g×6個入)
枝豆塩麹漬け(200g×1袋入)
蒸し大豆(200g×1袋入)
※調理画像は一例です。原料欄に記載以外の食材は含まれません。
●商品のこだわり
[監修:多田 鐸介シェフ]
18歳で渡仏。ル・コルドン・ブルー・パリで学び、パリのミシュラン星付きのレストランで料理に携わる。目黒雅叙園、タイユヴァン・ロブション、パークハイアット東京などを経て、ドイツの厨房機器メーカーラショナル社にてフードアドバイザー等を経て、2011年ホシザキ電気株式会社統括コンサル室調理統括技監就任。
<極上枝豆ジャンボシュウマイ>
身延町で真心こめて作られた手作りシュウマイは、国産豚肉に「あけぼの大豆の枝豆」がたっぷりと練りこまれており、食べた瞬間に口の中で枝豆と肉の風味が広がります。
<極上枝豆の塩麹漬け>
枝豆を甘めの特選塩麹で漬け込みました。枝豆の甘みや風味が活かされた、優しい味わいです。
<蒸し大豆>
スチームオーブンで蒸すことにより、栄養価を逃がす事なく「あけぼの大豆」本来の美味さをお楽しみいただけます。「栗のような甘さ」と表現される甘味をぜひご賞味ください。
●調理方法
<極上枝豆ジャンボシュウマイ>
蒸し器で20分!【注】レンジで温めると皮が固くなってしまいます。
→→→簡単アレンジレシピ
ワサビをつけて食べるのがおススメです!
<極上枝豆の塩麹漬け>
冷蔵庫で解凍後、お早めにお召し上がり下さい。
→→→簡単アレンジレシピ
炊き上がったお米(3合)に対して、塩麹漬け100gを混ぜるだけで、絶品枝豆ごはんの完成!お好みでゴマ塩をふりかけて食べるのもおススメです。
<蒸し大豆>
5分~10分湯煎してください。より強い甘みを感じられるだけでなく、香りもお楽しみいただけます。
→→→簡単アレンジレシピ
オリーブオイルと塩をかけて食べるのがおススメです♪
サラダ感覚で召し上がっていただくとより一層、本来の「あけぼの大豆」の美味しさを味わえます。
●原料
<極上枝豆ジャンボシュウマイ>
豚肉(国産)、枝豆(身延町産)、玉ねぎ、皮(小麦粉、食塩)、片栗粉、砂糖、清酒、本みりん加工調味料(みりん、清酒、上白糖、昆布調味液、三温糖、かつお節調味液、食塩)、オイスターソース(カキエキス、砂糖、食塩、小麦粉)、ガラスープ(食塩、チキンエキス、砂糖、酵母エキス、ポークエキス、野菜エキス、香辛料、加工でん粉)、こいくち醤油、紹興酒、白コショウ/醸造調味料(アミノ酸)、増粘剤(加工デンプン)、カラメル色素、醸造アルコール、乳糖
(一部に小麦、乳成分、大豆、鶏肉、豚肉を含む)
<極上枝豆の塩麹漬け>
枝豆(身延町産)、塩麹、みりん、本みりん加工調味料(本みりん、清酒、上白糖、昆布調味液、三温糖、かつお節調味液、食塩)、うすくち醤油/アルコール
(一部に小麦、大豆を含む)
<蒸し大豆>
大豆
●あけぼの大豆の特徴
①粒が大きいこと
豆粒を10粒並べると6寸(18cm)にもなり、別名「十六寸(とおろくすん)」とも呼ばれていたほど大きく、また重さも百粒重で60gと、通常の大豆30gの2倍のボリュームです。
②甘みが強く食味が良いこと
あけぼの大豆の全糖(甘みを感じる成分)の含有率は24%で通常の大豆(21%)に比べ甘みが強く、豊かな食味を持つのが特徴です。
③極晩成品種であること
6月中旬~7月上旬の種まき、8月中旬の開花、10月の枝豆の収穫、11月下旬~12月中旬の大豆の収穫と、畑でしっかりと時間をかけて成長する分、強い甘味と深みのある味を保有しています。